アイテム (合計 75個)

開示決定(3月23日).pdf
東北大学災害科学国際研究所が民間から受け入れた寄付金、受託契約、共同契約、学術指導などの内訳

開示決定府政原防第785号.pdf
政府事故調が収集した文書の名称一覧。リストは120ページあります。1ページに文書が約20掲載されているとすると、全部で2千数百ぐらいの文書。

開示決定 原規規制発第1605021.pdf
福島第一原子力発電所
「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」の改訂に伴う耐震安全性評価結果 中間報告書

2006年9月の耐震設計審査指針改訂に伴うバックチェックの中間報告書

開示請求東大岡本20180711(住所墨消し).pdf
東京大学大学院工学研究科の岡本孝司教授にかかわる以下の文書(平成25年〜平成29年度)

寄付金一覧
受託契約一覧
共同契約一覧
学術指導、技術指導、技術アドバイザー等の契約一覧

丙B第270号証の1(証人尋問調書、東電金戸).pdf
東電刑事裁判の第18回公判(2018年6月20日)で証言した東電・酒井俊朗氏の証人尋問調書。

丙B第269号証の3(証人尋問調書、東電酒井).pdf
東電元幹部の刑事裁判の第8回(2018年4月24日)、第9回(同年4月27日)公判で、酒井俊朗氏に示された証拠文書

丙B第269号証の2(証人尋問調書、東電酒井).pdf
東電刑事裁判の第9回公判(2018年4月27日)で証言した東電・酒井俊朗氏の証人尋問調書。

丙B第269号証の1(証人尋問調書、東電酒井).pdf
東電刑事裁判の第8回公判(2018年4月24日)で証言した東電・酒井俊朗氏の証人尋問調書。2008年7月31日の武藤常務の指示について、「感覚的には時間稼ぎをしたと受け止めていたからこういう表現になったのではないですか」と指定弁護士から問われ、「まあ、そうかもしれないですね」と答えている(調書p.96)

丙B第268号証の3(証人尋問調書、東電高尾).pdf
東電刑事裁判の第7回公判(2018年4月17日)で証言した東電・高尾誠氏の証人尋問調書。2012年に土木学会の審議が終わった時点で津波対策の工事が完了していなかったら、場合によっては運転が継続できないと考えていたと証言している(調書p.85)

丙B第268号証の1(証人尋問調書、東電高尾).pdf
東電刑事裁判の第5回公判(2018年4月10日)で証言した東電・高尾誠氏の証人尋問調書。武藤氏の津波対策先延ばしの指示を受けて、高尾氏は「力が抜けた」と証言した。(調書p.110)
出力フォーマット

atom, dcmes-xml, json, omeka-xml, rss2